あなたの感じたGIRAFEクレープはどんな感じ?
GIRAFEのクレープを食べて、みんなに笑顔になってもらいたい
「おいしい!」のその一言と、
キラキラした笑顔のために、私達は毎日クレープを作っています。
あなたからのメッセージを
お待ちしております!
Submit your review | |
東京で食べて感激しました。小山に出来て嬉しいです。是非ともウーバーイーツ(出前館より使用する)ので検討よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。食を通じて、お客様に「感動」と「笑顔」の輪を広げたいと全国のジラフクレープで「説明のいらない"うまさ"」を追求していますが、「感激」というお言葉をいただけて、コチラが「感動」させていただいています。小山店では宅配サービス(Uber・出前館)での購入は可能ですが、現在は来店のお客様が多く、宅配サービスが対応出来ていない状況です。少し落ち着いた段階でUberの利用が可能になりますので、宅配サービスでの購入も可能ですが、「焼き立てのジラフクレープ=説明のいらない"うまさ"」なので、是非 お店のイートイン(席)をご利用いただき、焼き立てのジラフクレープをお召し上がり下さい。これからもジラフクレープを更なる高みを目指し努力し続けるので、小山店をよろしくお願いします。
先日すごく楽しみにして来店しました。
お店の前にはたくさんの人がクレープがてきるのを待っていて、さらに美味しいんだなと期待が高まりました。
注文をしようと思い、トラックの窓のところまで行きましたが、店員さんは二人とも私たちに背を向けてクレープを作っています。
何人かがクレープができるのを待っていたので、これを作り終えてから私たちの注文を聞くのかなと思っていましたが、
もう少々お待ちください。など、声かけもなく15分間放置されました。途中で、もう一人店員がやってきましたが、車の前に並ぶ私たちには一切の声掛けもなく、素通り。お喋りを始めました。注文の仕方がわからない私が悪かったのでしょうか。とても食べたかったのに、すごく残念だし、接客態度の教育お願いします。もう行きたくないなと思ってしまいました。この場合どのように注文したらよかったのでしょうか?
今回は大変 不愉快な気持ちにさせてしまい申し訳ありません。
本来 こちらからお客様にお声がけしなければいけない状況だと思います。
確かにGIRAFEのクレープは焼き時間がかかり、お待たせする事が多々ありますが、
気配りが出来ていないのはサービズ業として基本的な部分なので、しっかり教育して行きます。
コメントをいただき感謝します。
先日愛媛県にある一号店に行きました。頼んだのは「噂の塩キャラメルバター」
まず生地が他店とは違い、さくさくもっちもちでした!
わくわくしながら食べてみるとさほど甘くなく塩キャラメルのしょっぱさが丁度良かったです。普段甘い物は苦手で迷って買ったのですが、買って正解でした。
また販売員さんも愛想がよく、決められたマニュアル通りの接客ではなく気さくに話し掛けていただいたのでまた来たいなと思いました。
他のクレープ屋さんは無愛想で決められた事しか言ってくれないのでとても新鮮に感じました。
新しい生地に、明るい店員さん、全国に拡大しお友達にも一度食べてもらえたらなぁと思います
これからもファンでいさせていただきます。目指せ全種類制覇(。・ω・。)"
MOBILE SHOP1号店に来店ありがとうございます。
接客を褒めていただきスタッフも今まで以上にお客様に心の通った"おもてなし"を極めようと
やる気と勇気をいただきました。
日々反省する事が多い中、暖かいメッセージありがとうございました。
札幌店がオープンしたと聞き、今日早速食べに行きました!
クレープは昔から大好きでたくさんのクレープを食べてきましたが一口食べた瞬間にこんなに感動したクレープは初めてでした!!
クレープの生地は最初さくさくで後になってくるとモチモチの食感も味わえてとってもおいしかったです!
店員さんもとても明るく話しやすかったです!
今は22時まで営業しているそうなので、仕事の帰りに寄りたいと思っています!
札幌にオープンしてくださりありがとうございます!
こちらこそ、ご来店いただきありがとうございました。
GIRAFEの商品は『モノ』『人』です。
良い商品は、良い人から生まれてくると考えています。
全国・全世界でGIRAFEを食べていただけれる環境を構築出来るように頑張ります。
2014年度に向けて、より一層頑張ろう~という気持ちにさせていただきました。 (感謝
これからも『説明のいらない”うまさ”』を追求して行きますので、
今後もご意見・ご感想・ご要望がありましたらお待ちしています。
書き込みありがとうございます。
想定していた個数以上に売れてしまった場合に販売できない商品が出てしまう事がありますが、
極力想定以上に準備をするように努力しますので、これからもよろしくお願いします。
『美味しかったです』 という一言 ありがとうございます 嬉しいです!